情報系音ゲーマーの手記

Splatoon2とかDDRとか

プログラミング関連

【バルス】tweepyを用いたバルス連投プログラム

放送中に執筆したため動くかは保証できません。あとで確認します。tweepyが使えるPython2系を想定しています。 # -*- coding:utf-8 -*- import tweepy consumer_key = "自分のconsumer_key" consumer_secret = "自分のconsumer_secret" access_key = "自分の…

【プログラミング超初心者向け】C言語の入門みたいな話 前編

はじめに C言語でのプログラミングの前に 2進数 0オリジン コンパイル C言語のプログラムを書くにあたって include文 main関数 int型 関数 return文 まとめ おまけ:参考書 はじめに 今回の内容は、大学でプログラミングに初めて触れるような"プログラミング…

【Python】tweepyを用いてbot的な何かを作成した話

ハセ学を通したエイプリルフールネタを書こうかと思ってたんですが、いつのまにかエイプリルフールが終了してたので、趣味で書いたPythonのbot的なやつの話になります。"若干の"不適切な表現があるので閲覧には少しご注意を... ~~ことの発端~~ 「Twitter…

プログラミングコンテストに初参加した話~後編~

前回(↓)の続きです。 eiki1253.hatenablog.com 無事に第1問を解き終わった僕であったが、第2問において驚異のガイジ力(ガイジリョク)を見せつけるのであった… 第2問 入力3つ(a,b,c)あったときにaからbまでの間にcで割り切れる数いくつあるか出力してや。 例:入力…

プログラミングコンテストに初参加した話~前編~

こんばんは、酒の勢いに任せて記事を書いているeiki1253です。 今回はAtCoderで開催されていたAtCoder Beginner Contest 048(以下、ABC)なるものに参加してみました。 発端は先日、Twitterで「プログラミングコンテストにとりあえず参加してみたら?(要約)」…

続・Pythonでクラスタリングをしようとした話

タイトルの通り前回の記事(↓)の続きとなります。 eiki1253.hatenablog.com 前回の課題として挙げていたのは ・セントロイドがわからない ・線分が更新できない ・キーボード入力がめんどくさい の3つだったわけですが、上2つは適当にコードいじったら一応実…

pythonでクラスタリングをしようとした話

ホモは嘘つき この頃pythonでコードを書くのが楽しくなってきてます。 新しい言語を使い始めたときによくあるアレですね。 …よくあるだろ☆よくあるって言えよ☆ 本題へ。 某アレでクラスタリングのプログラムを作りました。 作ったのはいいんですが、現在の仕…