情報系音ゲーマーの手記

Splatoon2とかDDRとか

第3回・超初心者がLaTeXに挑んだ話 ~図表編~

 3回目となりました。今回はレポートを書く際には必要不可欠である、図表の入れ方とかです。

 

 とりあえずこんな感じで書けば動くには動くってやつ↓

いつものテンプレの\begin{document}から\end{document}の間に入れてください。

\maketitle
\section{アッフゥフン}
 図\ref{fig:usamin}に現役JKを示す.
\begin{figure}[htbp]
  \begin{center}
    \includegraphics[width=6.0cm]{age17.jpg}
    \caption{17歳現役JK}
    \label{fig:usamin} %ラベルで図の参照
  \end{center}
\end{figure}

\section{しゅがしゅが☆み〜ん}
 表\ref{tab:syugamin}にしゅがしゅが☆み〜んの各メンバーを示す.
\begin{table}[htb]
  \begin{center}
  \caption{BEMYBABY}
    \begin{tabular}{|r||clrc|}
    \hline
    名前 & 年齢 & 誕生日 & 身長 & 血液型 \\
    \hline
    安部菜々 & 永遠の17歳 & 5月15日 & 146cm & O \\
    佐藤心 & 26歳 & 7月22日 & 166cm & AB \\ \hline
    \end{tabular}
    \label{tab:syugamin} %ラベルで表の(ry
  \end{center}
\end{table}

 

  前半について、\begin{figure}から\end{figure}で図を入れられます。センタリングしたかったのでcenterも使ってます。widthで幅指定、同じフォルダの画像はそのまま名前指定で入れられます。あと図番号とかも参照させれば自動で補完してくれます。有能。

 後半について、\begin{table}から\end{table}の間に色々書いて表を作ります。Wordに比べたら作るのはめんどい。基本的には"&"で次の列に、"\\"で次の行に、"\hline"で横線です。縦線については\begin{tabular}で指定します。なんというか縦線入れたい場所に"|"を入れてねって感じ。ちなみにrとかcとかlとかはright,center,leftの頭文字なんで次の図で察してください。

f:id:eiki1253:20161121010309p:plain

 

ちなみに

「表にいちいち結果打ち込むのめんどくせーーーー!!!!(◜◡‾)何回分結果あると思ってんだ!!!!!」

って人はCのプログラムになるけど、for文とかでぶん回す時に中を

printf("%d & %d & &d \\\\ \n" ,i ,num ,result);

とかってやると結果をコピペでそのまま表にできるのでかなりオススメです。

 

 多分今回までの内容でちょっとしたレベルのレポートなら書けちゃうと思います。なので、(初心者の僕がいうのもアレですが)LaTeX試してみようかな〜って人は是非ともチャレンジしてみてください!

 

<参考>

www.latex-cmd.com

www.latex-cmd.com

http://dic.nicovideo.jp/a/安部菜々

http://dic.nicovideo.jp/a/佐藤心(アイドルマスター)